大ラーメン 1,000円
うずら 100円
チーズ 50円
チーズ 50円
こんにちは!
本日は右京区・イオンモール京都五条裏にあります、ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラさんに来ています!
〒615-0035 京都府京都市右京区西院追分町11-3
🕒火曜〜土曜 11:00〜15:00 , 18:00〜24:00
日曜 11:00〜22:00(通し営業)
🅿︎無し
月曜 定休日
¥現金のみ
2ヶ月ぶりのチョモ会へ参戦!
時折強く吹く風に肩をすくめながら、わいのわいのと並びます。
本日の参加者は14名、もともとそこそこ並んでいたのもあって、けっこうな並びになってましたね〜。
写真は退店後の店前ですが、21時過ぎにはこのように電気が落とされてました。
今日はレギュラーメニューのみ。
年末はタイミング合わなくてソラ納めできなかったので、めっちゃ食べたかったんですよね!
今日は大ラーメンを選択。
よ〜し!めっちゃヤサイ食うぞ〜!
今日の麺場はタクヤさん!
1,100グラム申請のきちださんとお隣に。
ソラでは1,000グラム以上は一人ロットになるので、僕はきちださんの次のロットになります。
うずらちゃんとも久しぶりの再会。
会いたかったようずらちゃん。
冷凍ラーメン作った時は家で適当に作ってみたけど、やっぱり君の味付けにはかなわないよ。
最初にきちださんの大ラーメン1,100gアブラマシが着!丼!
サイズ感えげつねえぇーーー!!
彼女的には難なく食べられる量という感じだそうです。
本当にすごいけど、これだけ麺増ししてヤサイも減らさないのがすごい!
眼福でございます。
着!丼!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クッ、スープをこぼさずに丼を下ろす技術が欲しい!笑
とは言ってもスープがたばだば溢れてこそチョモヤサイラーメンって感じも!
航空写真!
コールはニンニクありヤサイアブラチョモでお願いしています。
いやー上空から見てもかなり高度感出てるのがわかりますねー!
この景色を見に来た!
今日は珍しくニンニクを入れてみた!
山ののり面にペタッとくっついてるみたいで可愛くて笑っちゃった笑
この盛りの技術よ!
厨房借りて時間かけてやらせてもらっても、こんなに綺麗に崩さないように盛るのは僕には到底不可能でしょうね!
よっしゃあ〜食うぜー!
今年初アブサラァ!
いつもこのてっぺんにかけてくれてるアブラ、粒が大きくて肉カスも混じってて最高〜!
やっぱこれやわ〜!!
ドクドク追いアブラしていくぜ!
アブラ追加してもしゃもしゃ、豚をおかずにもしゃもしゃしてヤサイからやっつけていく。
もはや食べ慣れた量なので焦ったりもしないですね。
なんか今日のヤサイ食べやすくね?
なんだろう、クタってるわけじゃないんだけどシャキシャキ過ぎでもない。
まさにジャストの茹で加減な気がする!
なんかスープかけた少量の味付けでグイグイ食べられちゃう感じがする!
スープがすんげーアッツアツ!
いつものソラのキラキラ非乳化スープ!
ダシ感に乗る醤油のキレ。
地球規模のスープはやっぱ他の二郎系とはひと味違うんだよなぁ。
いやーこれだよこれ!たまんねーなぁ!
てぇぇぇんちっがえしぃーーー!!
ヤサイの下からみっちりむっちり詰まった麺が出現!
この瞬間の湯気がブワッッと昇り立つ感じがたまんねーんだよなー!
麺リフトぉーーー!!!
麺長の長さが特徴的なソラ麺は、ほんと麺リフが映えるわ〜。
ブリンブリンにうねる麺を口いっぱいに頬張るのがもう最高!!
とろけたチーズをくぐった麺がうめー!
チーズとラーメンって何でこんなに合うんだろうな?
チーズは汁なしって感じするけど、僕的には全然ラーメンにもアリ!
今日は豚増ししなかったので豚は2枚。
増したらお腹いっぱいになりすぎるけど、増さなかったらもう少し食べたいなぁってなる。
要は大豚にしとけってこと。
この時点できちださんは1,100gをとっくに食べ終わっておられます笑
くっそ早ええ!!
こちらはようやくうずらちゃんをスープイン。
麺も残り150gぐらいかな。
豚を残ったアブラにディップ!
塩味が増してうまいよなぁ〜!
このままご飯にワンバンさせたくなる。
チーズ2枚の強制乳化スープ!
これがうまいんよ〜!
キレのある醤油にチーズの乳脂肪分が加わり、なまらクリーミーなスープの完成!
このコクのあるスープがたまらん!
そういや11月のチョモ会の時はうずら売り切れてたんで、うずらちゃんの出席も久しぶりなのか。
いやーーーうまかった!
やっぱソラのラーメンは定期的に食っとかなあかんわ!
今日も寒い中お疲れ様でした!
タクヤさん、スタッフの皆さん、遅くまでお疲れ様です!今年もよろしくお願いします!
ごちそうさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿